![]() |
高速・長作動 Tスロットフレームステージ(Actuatorシリーズ) |
高速Tスロットフレームステージ LC40B / LC40B-KM シリーズ
LC40B-KMシリーズ: エンコーダ付きモーター、ベルト駆動Tスロット押出成形リニアガイド
クローズドループループ駆動システムにより、LC40Bは事実上のプラグアンドプレイ(装着後即稼働)ユニットです。 コントローラとエンコーダが組み込まれたモーターの詳細については、X-NMS23-Eシリーズをご参照ください。
- これらのガイドは、納品ボックスから出してすぐに使用できます。 ベルトドライブは自己支持型のアルミニュウム構造で組み込み設計されています。1,000分の1に忠実に保証されています。
- 既にTスロット押し出しフレームはご使用ですか? これらのガイドは、ほとんどの40 mmまたは4040 Tスロット押出フレームシステムおよびアクセサリと互換性があります。
- ご不明な点や、アドバイスが必要な場合は、お気軽にお問い合わせください。
1.高剛性リニア搬送用に再循環型のボールベアリングが使用されています。
2.EMA 23フレームサイズのモーターを左右どちら側にも構成できます。
3.統合ベルトドライブシステム。
4.高負荷および長寿命のために焼き入れ鋼レール仕様。
5.3側面が8 mm Tスロット。
6.駆動ストロークは100 3500 mm。
コンピューターのUSB 2.0またはシリアルポートを使用してデバイスに簡単に接続し、RS-232経由でコマンドを送信します。 Zaberの無料で直感的なWindowsソフトウェアを使用すると、ユニットの速度と位置の制御が簡単に実行できます。デバイス設定の変更や、お客様仕様スクリプト(プログラム)の作成が簡単です。
ZaberのXシリーズデバイスには、コンピューターがなくても多目的な操作を行うための便利な手動制御を提供するインデックス付きノブ(つまみ)があります。 速度モードでは、ノブを回すとデバイスが一定の速度で動き始め、増分ごとに構成可能な量で速度が増減します。 ディスプレイスメント(位置決め)モードでは、ノブの増分ごとに、構成可能な距離だけデバイスが移動します。 ノブを1秒間押し続けると、モードが切り替わります。 また、いずれの動作中でも、ノブを押して停止コマンドを発令することができます。
使用可能なコマンドの詳細なリストとデバイスの使用に関する情報については、LC40B-KMユーザーマニュアルを参照してください。
製品一覧 ※型番・写真をクリックすると詳細ページが表示されます。 | |||
【Tスロットフレームステージ】 【コントローラ内蔵、エンコーダ無しモデル】:LC40B-KM シリーズ |
|||
LC40B-KM | 概 要 | ||
![]() |
|
||
詳細情報はこちら=> | LC40B-KMページ | ||
【Tスロットフレームステージ、エンドキャップ付】 (ガントリー対抗軸)
モデル:LCB40B
|
|||
LC40B
|
|||
![]() |
・ストローク:100mm〜3500mm迄70機種 ・循環型ボールベアリングにより高負荷且つ長寿命 ・オプションにて駆動ベルト、エンドキャップ(ベルト巻取り)付 ・40mmTスロットフレーム及び付属品と互換性あり ・両端ベルト循環機構(エンドキャップ)付 |
||
詳細情報はこちら=> |
LCB40Bページ |
||
【Tスロットフレーム、エンドキャップなし】
(ガントリーシステムの反対側(非駆動側))
|
|||
LC40G | 概 要 | ||
![]() |
・ストローク:100mm〜3500mm迄72機種 ・駆動ベルト無し ・循環型ボールベアリングにより高負荷且つ長寿命 ・通常駆動ベルト無し、オプションにて駆動ベルト付可 ・40mmTスロットフレーム及び付属品と互換性あり |
||
詳細情報はこちら=> | LCB40 Gフレームページ | ||
【エンコーダ、コントローラ内蔵ハイパワーステッパ―モータ】 モデル: X-NMS23-E08 (NEMA 17 X-NM17-E08も選択可) |
|||
X-NMS23-E08 |
概 要 | ||
![]() |
・NEMA 17 , 23 コントローラ・エンコーダ内蔵ステッパーモータ選択 ・最高3,000 rpm, 1.8 Nm トルク ・Xシリーズ商品へはデイジーチェーンにてデータ及び電源供給 ・ホーム(原点)センサー(ホールセンサー+マグネット)付 ・アウェイセンサー(オプション) |
||
詳細情報はこちら=> | X-NMS23-E08 |
▲このページの最上部に戻る |
- Line up - |
ダイレクトドライブリニアモータステージの概要説明&機種選定 | ||
![]() |
![]() ![]() モデル:X-LDM-AE |
![]() ![]() |
超精密リニアモータステージ ストローク: 75, 150, 300, 450, 600, 1000mm | 超精密リニアモータステージ ストローク:60, 110, 210mm |
|
![]() |
![]() |
![]() |
リニアステージモデル選択表 | ロータリステージモデル選択表 | |
精密電動リニアステージ (Actuatorシリーズ) |
精密電動リニアアクチュエータ (Actuatorシリーズ) |
精密電動ロータリーステージ (Rotaryシリーズ) |
![]() |
![]() |
![]() |
真空精密ステージ (Tシリーズ) |
精密ジンバルマウント | 精密ティルトステージ (ゴニオメータ) |
![]() |
![]() |
![]() |
2軸・3軸ガントリーポスター | ||
精密電動多軸ステージ | アクセサリ | モータコントローラドライバー &ジョイスティック |
![]() |
![]() |
![]() |
ソフトウェアサポート | 精密Z軸(昇降)ステージ | |
![]() |
![]() |
![]() |
マイクロマニピュレータ | 電動倒置型顕微鏡 | 顕微鏡載物・搬送ステージ |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
グリッパー | 電動フィルターホイール | ステッパーモータ |
![]() |
![]() |
![]() |
Arduino (アルディーノ) マイクロコントローラを活用した完全自動制御システム が構築できます。PCを専有しないで、多軸ステージの自動運転や、PLCでの精密ステージの自動運転ができます。 | 特別仕様ステージ特集 | (X-G-RST300/500-DE/E シリーズ) |
>>Arduino マイコン+シールドによる自動化 |
▲このページの最上部に戻る | |
▲トップページへ戻る |