![]() |
磁気式インクリメンタル・エンコーダ(LINEPULSEシリーズ) |
製品一覧 ※型番・写真をクリックすると詳細ページが表示されます。 | ||||||||
SMP | SME51 | SME52 | SME53 | SM54 | ||||
分解能:12.5μm |
分解能:5μm |
分解能:5μm | 分解能:0.08μm | 分解能:0.08μm | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
(生産終了品) |
最大測定長=100m、取り付けギャップ=2mm、5mm毎に参照マーク設置可
|
最大測定長=100m、特別参照マーク取付可 | (生産終了品) |
分解能 SMX2:1mm, SMX5:2.5mm, 最高速度16m/s | ||||
SME21 | SME22 | SME11 | SME12 | SMB2 & SMB5 | ||||
分解能:1μm |
分解能:1μm |
分解能:0.5μm | 分解能:0.5μm | 5μm,10μm | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
高分解能プログラマブルセンサー、PCソフトにて簡単設定、最高分解能0.008μm | モデルSME53の固定分解能タイプ、注文時に分解能ご指定。 | 測定長:最長100m, 最高分解能:0.5μm,クリアランスギャップ:0.1~0.5mm | センサー内に2個のリミットスイッチ再蔵、その他仕様はSME11に同じ | 逓倍回路がセンサーケーブル内に配置、最高分解能:5μm | ||||
|
||||||||
SMI2 | SMK | SML & SMH | SMX2 & SMX5 | SMIG + METIG | ||||
分解能:10μm | 分解能:10μm |
分解能:5μm |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
分解能選択可:SMI2(2~20μm)SMI5(5~50μm)テープはMT20 (SMI2)及び MT50(SMI5)が使用可 | ギャップクリアランス:4.0mm(非常に取り付け容易)走査速度:最高2.5m/s | ギャップクリアランス:2.0mm(取り付け容易)走査速度:16m/s(高速) | ギャップクリアランス:3.0mm、分解能:1mm 及び2.5mm | スケールとセンサーヘッドが一体構造で、取り付け容易、過酷環境に最適 | ||||
SMS11 | SMS12 | SMSR | MT | MTS | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
リニアモータ及びトルクモータ用磁気式センサー (アナログ1Vpp出力) |
2式のリミットスイッチ用センサー内蔵、最高分解能 1μm (アナログ1Vpp出力) |
2式のリミットスイッチ用センサー内蔵、最高分解能0,5μm (アナログ1Vpp出力) |
2式のリミットスイッチ用センサー内蔵 | リニアモータ用途やピックアンドプレース向け小型センサー | ||||
|
|
|
|
|||||
LD120 | LD140 | LD142 | LD141 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
磁気センサー用コンパクトLED無機能化ディスプレー | (準備中) |
バッテリー駆動LCDディスプレー、磁気センサー一体型 | 疑似アブソリュートバッテリ駆動LCDディスプレー | 疑似アブソリュートバッテリ駆動ディスプレー・OEM安価タイプ | ||||
|
|
|
|
|||||
LD111 | LD112 | |||||||
![]() |
![]() |
|||||||
OEM仕様コンパクトLEDディスプレイ。磁気センサ一体型 | バッテリー駆動LCD ディスプレー、磁気センサー一体型 |
▲このページの最上部に戻る | |
▲トップページへ戻る |
▲このページの最上部に戻る | |
▲トップページへ戻る |